この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.9243] 上高地トンネルの名称募集中 投稿者:やま   投稿日:2015/08/12(Wed) 22:46:43  

    釜トンネルに続く来年に開通予定のトンネルが
    ただいま、名称募集中です。

    長野県HP
    http://www.pref.nagano.lg.jp/matsuken/jimusho/tunnelmeisyoubosyu.html

    釜トンネルを出て、谷をまたいですぐトンネルなので、そのうちに
    洞門でつないで釜トンネルと一体になりそうな感じですが、いかがでしょうか?


      [No.9242] Re: 横浜新道藤塚インター付近にある橋 投稿者:TOMO   投稿日:2015/08/12(Wed) 17:03:09  

    BAZUさま はじめまして。
    なるほど、あの橋自体は確かにまだ現役のようですね・・・。
    ただかなり大きな研究所だっただけに、
    完全な更地と聞くと遺構もなさそうで残念です。
    素人(?)の私の疑問へ返信くださりありがとうございました。


      [No.9241] Re: 横からすいません。2 投稿者:MR   《URL》   投稿日:2015/08/10(Mon) 23:53:03  

    > > 元管理者からの証言で扉など無かった山形坑口。ますます募る謎のレールの正体は?
    >
    > おぼろげな記憶ですが、昭和54年当時のそのレールは学校の校門とかによくある鉄製ゲートのレールに見えました。少なくとも鉄道軌道のレールではなかったと思います。
    > そんなに古いものにも見えなかったので、昭和46年の大崩落時に一時的に設置されたゲートではないかと思います。昭和41年開通の新栗子トンネルの通行が一般的になっても、40年代はまだ旧道に進入する車両があって、進入禁止ゲートの措置が必要だったのかな?っと、想像しています。

    栗子ハイウエー開通前後に栗子事務所を転任された方なので、その後の旧道の状況は解らないというお話でしたが、任官中には無い物とお聞きしております。
    旧道侵入禁止用というのは可能性アリですが、すぐに下の採石場に旧道ごと払い下げが行われた様なので、当時既に自由に出入り出来るとは思えません。

    > 比較用に改めて昭和54年と平成27年の写真のLINKを貼っときます。
    > ■1974年(昭和54年4月)
    >    http://photohito.com/photo/4730075/
    > ■2015年(平成27年5月)
    >    http://photohito.com/photo/4479968/

    写真、ありがとうございます。

    わ、山形坑口奥の崩落が進んでいる!天井の保支杭が崩落しちゃって、倍以上の高さに積まれてる。
    こりゃ、間もなく埋まるな。
    昭和46〜7年製と思われるジープのトレッドパターンや平成19年に熊五郎氏の付けたDT200WRの足跡も見れなくなる(双方とも最奥まで行っている)な、これは。

    あとコカコーラ500mmの瓶も。(笑w


      [No.9240] Re: ORJについて 投稿者:細田氏に愛を込めて   投稿日:2015/08/10(Mon) 18:23:55  

    早速の反映お疲れ様です。
    ビジネスパートナーとしてではなく、ぜひ探索者の同士として関係を深めて下さい。

    過去の名作で執筆活動の息抜きをばw

    細田語録:
    【点検】彼が日常の生活の中で梁渡りの感覚を失いかけたと感じるとき、それを実際の行動を伴って磨くものである。
    ここで↓
    http://yamaiga.com/koneta/koneta_39.html
    http://yamaiga.com/koneta/koneta_88.html (ページ下)


    > ご意見ありがとうございます。
    > 現在、永冨さん宛に脱退したい旨を伝えております。
    > 今後進展があれば、必要に応じて当サイトでも告知を行います。


      [No.9239] Re: ORJについて 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2015/08/10(Mon) 17:49:26  

    ご意見ありがとうございます。
    現在、永冨さん宛に脱退したい旨を伝えております。
    今後進展があれば、必要に応じて当サイトでも告知を行います。


      [No.9237] ORJについて 投稿者:細田氏に愛を込めて   投稿日:2015/08/10(Mon) 17:07:24  

    ※sageますので流して頂いて結構です。

    複雑そうな事情に踏み入るのも申し訳ないのですが、読者には一連の詳細な説明の場を設けるべきではないでしょうか?
    既に時期を鑑みる期間は過ぎているように思います。

    ORJ公式ページは永冨氏が実質的管理をされているようですので、公式ページでORJ読者にのみ周知をするのではなく、有料会員、一般読者含めて山行が内で説明をするべきなのではないかと。

    他のORJ執筆陣の意見もお聞きしたいところですが。

    何らかの形でnagajis氏との名コンビがまた見られることを期待しています。

    山行がでnagajis氏と数々の伝説を築いてきたヨッキさんなら関係の修復も望めると思います。
    その上でORJについて話し合われるのが最良の形態だと考えます。


    > 「日本の廃道」については、期待されていた読者諸兄には大変申し訳ないことをしたと思っております。私が執筆を中断するだいぶ以前から、永冨氏との間で意志の疎通が難しい状況が続いておりました。また、原稿料の振り込みが滞納することがしばしばであったことなどから、抗議の意味で執筆を中断しておりましたが、その間も特に執筆の要請もなかったことから、私の判断で無期限に執筆を停止しております。
    >
    > いずれどこかの段階で正式に撤退を宣言する必要もあろうかと思っております。


      [No.9238] Re: 横浜新道藤塚インター付近にある橋 投稿者:BAZU   投稿日:2015/08/10(Mon) 04:35:54  

    GoogleMapで「35.452071, 139.571889」

    ソニ研の橋っていうとコレでしょか?

    ソニ研自身は更地になってて、何も無い

    橋は下の道と一応繋がってる関係か、現役みたいです
    普通に地図に載ってる
    航空写真で見る限り、普通に行けるみたい (車両的には行き止まり)


      [No.9236] 横浜新道藤塚インター付近にある橋 投稿者:TOMO   投稿日:2015/08/09(Sun) 23:00:15  

    最近気になっています・・・。昔あったソニー研究所に関連する道なのでしょうか。車が止まっていたりしますが、
    比較的新しいのですがあまり使われていないところからすると
    ゲート先の構内道含めて廃道なのでしょうか。
    どなたか詳しい方いらっしゃいますか。


      [No.9235] Re: 横からすいません。 投稿者:こいのうまに   投稿日:2015/08/09(Sun) 20:10:25  

    > 元管理者からの証言で扉など無かった山形坑口。ますます募る謎のレールの正体は?

    おぼろげな記憶ですが、昭和54年当時のそのレールは学校の校門とかによくある鉄製ゲートのレールに見えました。少なくとも鉄道軌道のレールではなかったと思います。
    そんなに古いものにも見えなかったので、昭和46年の大崩落時に一時的に設置されたゲートではないかと思います。昭和41年開通の新栗子トンネルの通行が一般的になっても、40年代はまだ旧道に進入する車両があって、進入禁止ゲートの措置が必要だったのかな?っと、想像しています。(あくまで工事無関係の私個人の想像ですが。)

    また、モルタル解説ありがとうございます。まったく気づいていなかったので勉強になります。
    比較用に改めて昭和54年と平成27年の写真のLINKを貼っときます。
    ■1974年(昭和54年4月)
       http://photohito.com/photo/4730075/
    ■2015年(平成27年5月)
       http://photohito.com/photo/4479968/


      [No.9234] 台湾の日本統治時代の旧道 投稿者:hoto   投稿日:2015/08/09(Sun) 14:12:53  

    こんにちは
    台湾では現在日本統治時代の文化の再認識が進んでいます。

    花蓮地域に旧道がたくさんあります。
    日本時代に開拓され中華民国に主権が移り捨てられた道です。
    これらは現地の少数民族の文化とも密接な関連があります。
    ぜひ自転車探検家のよっき先生に探検して欲しい


      [No.9233] Re: 第2部 天空の道路編 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2015/08/08(Sat) 12:09:08  

    > 良くロープウェイ駅にあったゲームセンターへ
    > 保育園の帰りに親父に連れてって貰いましたよ!

    あのゲーセン華やかなりしころの小学生です(^^;

    大きなスロットカー(っていうのかな?、細い溝を切ったコースから飛び出した模型自動車が走るゲーム)のコースがあって、ちょい悪”お兄さん”達が一所懸命遊んでいるのをよく覚えています。
    あのお兄さん達がそろそろ定年退職する頃ですね、時の流れるのは早いものです。


    バードライン造成中に南向きの斜面を崩したら、冬眠している蛇の群れが出てきた事があるそうです。結局どこかへブン投げてしまったらしいですけど、どこかのおばあさんが後年の崩落を「山の神様(=蛇)の怒りだわな」と言ってましたね。


      [No.9232] Re: 横からすいません。 投稿者:MR   《URL》   投稿日:2015/08/07(Fri) 21:19:10  

    > > 手元に昭和54年4月の栗子隧道山形側坑口の銀塩写真があったので参考までにアップします。

    > 10年そこらでここまで荒廃していたのですね。
    > これは現役の末期から既に坑門表面の劣化が進んでいた事が伺える、とても貴重な写真です!
    > 今は分かりにくくなっている坑門前を横切るように走るレール(正体不明)も良く見えますね。
    > いやはや、いいものを見せていただきましたし、いい体験談をお聞かせいただきました!!感謝。

    写真拝見させて頂きました。確かにコレは貴重な一枚ですね。
    明治のレンガの上にそのまま塗りたくったモルタルですが、恐らく下地のレンガには何もされ手無いのか、或は現状の状態にわざと表面を砕いてモルタルの付きを良くした施行方法なのか?今となっては解りませんが、まだ落ちていないモルタルを拡大するとレンガの型が見えるので、恐らく前者なのでしょう。
    レールが埋まった主原料は、矢張り剥落したモルタルですな、成る程
    レールが掘り出し難い訳だ。

    元管理者からの証言で扉など無かった山形坑口。ますます募る謎のレールの正体は?


      [No.9231] Re: 第2部 天空の道路編 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2015/08/07(Fri) 17:20:43  

    私のせいで言い合いをするのは、どうかおやめください。


      [No.9230] Re: 第2部 天空の道路編 投稿者:quattrobageena   投稿日:2015/08/07(Fri) 15:45:09  

    > 冗談で書いたのに・・・・・・
    >
    > なんかギスギスしてて、冗談も書けないなんて嫌ですね。


    そもそも冗談とはとても取れない文章であると知れ


      [No.9229] Re: 第2部 天空の道路編 投稿者:長野へ帰ろうかな   投稿日:2015/08/07(Fri) 13:30:47  

    > 最低の言い訳です。

    いやぁ!ホント
    炎上のきっかけを作っておきながら
    そもそもの自分のコメントには
    愛があったのにと言っていた
    勘違い野郎を思い出した!


    のら猫さん
    戸隠バードラインの建設中をご存知なんて
    私よりちょっとだけ爺ぃですね!
    良くロープウェイ駅にあったゲームセンターへ
    保育園の帰りに親父に連れてって貰いましたよ!


      [No.9228] Re: 第2部 天空の道路編 投稿者:Sion   投稿日:2015/08/06(Thu) 22:54:02  

    > 冗談で書いたのに・・・・・・

    最低の言い訳です。
    冗談と思ってこれを書いたのだとしたら、あなたはセンスが無い。


      [No.9227] Re: 第2部 天空の道路編 投稿者:えつやす   投稿日:2015/08/06(Thu) 15:54:49  

    冗談で書いたのに・・・・・・

    なんかギスギスしてて、冗談も書けないなんて嫌ですね。


      [No.9226] ORJについて 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2015/08/06(Thu) 12:36:52  

    「日本の廃道」については、期待されていた読者諸兄には大変申し訳ないことをしたと思っております。私が執筆を中断するだいぶ以前から、永冨氏との間で意志の疎通が難しい状況が続いておりました。また、原稿料の振り込みが滞納することがしばしばであったことなどから、抗議の意味で執筆を中断しておりましたが、その間も特に執筆の要請もなかったことから、私の判断で無期限に執筆を停止しております。

    いずれどこかの段階で正式に撤退を宣言する必要もあろうかと思っております。


      [No.9225] 未更新レポ 投稿者:やま   投稿日:2015/08/06(Thu) 10:42:30  

    非営利の個人サイトだから「気長に待ちます。」
    無料だから「仕方ないんじゃないでしょうか。」

    幾度となく繰り返される更新の話題ですが
    私も「無料」ですので運営者の好き放題でかまわないと思っています。
    その「好き放題」によって訪問者数が反映されて、「はやり、すたり」が
    起こるわけで。

    さて、この話題の時にいつも思うことは
    ORJ紙の未更新レポが数件ありますよね。
    こちらは「有料」なんですからしっかりとフォローして欲しいです。

    ところで、今月はついに発行のお知らせも見られなくなり、完全に
    撤退してしまったのですか?
    nagajis氏もちょっと元気がなさそうですし。


      [No.9224] Re: R20×主20 投稿者:上諏訪夜行   投稿日:2015/08/06(Thu) 00:59:13  

    接続どころか、支線が国立インター入口交差点からICまでは国道と都道20号が
    重複してるし、その先の石田大橋北詰では別な支線が交差もするんで、案内
    には20号だらけで、混乱させまくりです。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -