この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.6190] 月に代わって解説よ 投稿者:ぎをらむ   投稿日:2011/09/04(Sun) 00:35:55  

    変なもの発見!のNo.48「西木村三題」。
    「イラストが意味不明なのは置いといて、ネタの古さに涙。」
    と書かれていますが、
    そのイラストの解読に成功しました!

    三日月→「つき」と読みます。
    2が書いてある旗→「に」と読みます。
    飛んでいる虫→「か」と読みます。
    割れている卵らしきもの→「わって」と読みます。

    文字と併せて続けて読むと
    「きれいにしないと つきにかわって おしおきよ!!」
    になります。

    お粗末。


      [No.6189] 田代隧道の近況 投稿者:怠慢仙人   投稿日:2011/09/03(Sat) 17:34:00  
    田代隧道の近況 (画像サイズ: 672×504 95kB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラDMC-FZ7
    焦点距離6mm
    露出モードプログラムAE
    測光方式分割評価測光
    ISO感度80
    シャッタースピード1/100秒
    絞りf4.5
    光源曇天

    先日、八甲田の田代隧道および上北鉱山へ行ってきました。

    隧道の鉱山側(北側)坑口は、ヨッキれん様のレポートとは大きく異なっておりました。
    改めて封鎖されていたり(しっかり施錠!)、坑口からレールが延びていたり・・・
    特にレールの枕木は新しく、ここ数年で何かしらの手が加えられたものだと感じました。

    そこで中和施設の作業員の方にお話を伺ったところ、平成21年から22年にかけて
    施設の改築と共に隧道の再整備も行った、との情報が得られました。
    隧道最深部のヘドロも、そのときに除去されたそうです。

    あと、そのお方はヨッキ様のレポートを見ておられました(笑)
    「いまはあのレポートとは違うよ。あの隧道はいまも現役だ」と笑って話してくださいました。

    鉱山側坑口の写真を添付させて頂きます。


      [No.6188] Re: 再調査、お願いします。 投稿者:@∀@   投稿日:2011/09/02(Fri) 21:37:00  

    そうですね、水位上昇と流木による被害には密接な関係があるはずです。
    この赤芝峡狭窄部では、
    水位が上昇しなければ、流木が橋に衝突することは有り得ませんね。

    流木で橋が落ちる場合は、流木の衝突や、橋に引っ掛かった流木が
    水流をせき止めた際に受ける水圧によって、
    橋脚や橋台が破壊されることで、
    支えを失った橋桁が落下するというパターンがまず考えられ、
    最初の木橋はおそらく確実にこのパターンでしょうし、
    2代目の石造橋脚・鉄・木橋もそうだったかも知れません。

    しかし、3代目の総鉄筋コンクリート橋は、上の写真のとおり
    羽越水害後も橋脚は揺るぎ無く健在ですから、水流・流木によって
    “足元を掬われた”わけではなく、直接、橋桁に外力が加わった
    可能性が高いと言えるでしょう。

    さて、3代橋の橋桁が、平常時の水位から何メートル高い位置にあったのか
    具体的な数値は存じませんが、少なく見積っても15メートル以上はありそうです。
    そんな高さまで水位が上がるなどということが本当おこりうるなんて
    にわかには信じ難いですが、自然災害というものは、
    時として予想の斜め上を行くということなんでしょうね。

    まったく恐ろしい。 それしか、言いようがない。


      [No.6187] Re: 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:板バネ貨物   投稿日:2011/09/01(Thu) 00:53:08  

    先週末にどんな状況か見てきました。前から気になっていた本尊岩隧道から少し上流の対岸にある廃吊橋・橋脚は崩れず残っていて安心しました。道路崩落の復旧工事で揚川ダムは常時開放され阿賀野川の水位がだいぶ下がっているので、昔の洪水で流失した手前岸の橋脚一部が見えている様でした。片側交互通行での停止する場所によって、良く観察できるかもしれません。


      [No.6191] [この書き込みはヨッキれんが独り占めしました] 投稿者:とっつぁん   投稿日:2011/08/31(Wed) 15:35:41  

    [この書き込みはヨッキれんが独り占めしました]


      [No.6186] ううっ・・・ 投稿者:ノロ   《URL》   投稿日:2011/08/30(Tue) 21:06:32  

    やはり地デジ化せにゃなりませんかなぁ・・・(笑)


      [No.6185] Re: ついに倒壊、三河田口駅 投稿者:影武者   《URL》   投稿日:2011/08/30(Tue) 00:01:54  

    ありゃま・・・。
    まあ、それでも理由が老朽化と大雨というのが救いです。事故災害で倒壊したり、
    事件が起きて壊されるといった最後よりは全然いい。
    路線廃止後に現代までその姿を残し、天寿を全うするまで人々に田口線の存在を
    伝え続けてきた駅舎にとっては本望なのではないでしょうか。この地で生まれ、この地で育ち、
    そして最後はこの地の土に還るのだと。
    長い間お疲れさまでした、今はゆっくり休んで下さい。思い出は私たちが受け継ぎます。


      [No.6184] Re: 今日の「廃」めっけもん 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/29(Mon) 19:35:07  

    今日は道端に顔を突き出した2両の総武流山電鉄の運転台輪切り、その横には見覚えのある車両 元、羽幌炭鉱鉄道のキハ22 2です。のち、ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通)で使用されていたものです。眼科医の敷地内にあり患者の待合室としても使用されております。受付の方に見学お願いしたら気持ちよく「廃道ぞ!」?と言われ乗車させていただきました。「う〜ん この香り マンダム」
    場所は埼玉県さいたま市緑区大字大門字内町4293ほしあい眼科です。看板があり、現在の所有者の意向により、なるべく手を加えず現役当時のままで置くそうです。うれしい限りです。ホームには自販機も置いてある凝りようです。(車内飲食可掲示あり)


      [No.6183] Re: TV拝見しました 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/29(Mon) 14:05:50  

    「はい、どうも」(廃道も)。面白かったです。次回、VTRスタート時などは「はい、どうぞ」てなるかな。


      [No.6182] Re: TV拝見しました 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2011/08/29(Mon) 13:17:18  

    > ヨッキさん、拝見しました。オチが素晴らしかったです。入って来る時に、「はいどう も・・・。」と確かに仰ってましたね。笑い転げました。

    皆様、放送をご覧いただきありがとうございました。
    また、残念ながら放送の無かった地域の皆様、ごめんなさい。

    「はいどうも」のネタは、TV側の仕込みではなくガチです。
    ぜひやってやろうと思っていたので、登場時に「はいどうも…」とやったときに稲垣さんも小島さんもつっこまなかった時点で、しめしめと思っていました(笑)。
    あとはどこでオチを付けるかということと、あとなによりも心配だったのは、編集の段階でこれが生き残るかと言うことでしたが、なんとかクリアしたみたいです。

    おそらくスタジオの誰よりも、また視聴者の誰よりも楽しんだのは、私だと思います。


      [No.6181] Re: ついに倒壊、三河田口駅 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2011/08/29(Mon) 13:13:47  

    遠からず行ってみたいと思っていただけに、とても残念です。

    情報、ありがとうございました!


      [No.6180] Re: TV拝見しました 投稿者:ミヤ爺   投稿日:2011/08/29(Mon) 13:02:17  

    ヨッキさん、拝見しました。オチが素晴らしかったです。入って来る時に、「はいどう も・・・。」と確かに仰ってましたね。笑い転げました。


      [No.6179] Re: ついに倒壊、三河田口駅 投稿者:masaki   《URL》   投稿日:2011/08/29(Mon) 09:25:54  

    ダムが先か、倒壊が先か、そんな思いがしていましたが、非常に残念です。

    もうしばらく北三河隆盛の語り部であって欲しかったです。


      [No.6177] ついに倒壊、三河田口駅 投稿者:uchiyama   《URL》   投稿日:2011/08/28(Sun) 22:50:59  
    ついに倒壊、三河田口駅 (画像サイズ: 983×737 105kB)

    愛知県ではよく知られた廃線跡、豊橋鉄道田口線。
    経営難と台風被害で廃止になって以来40年以上経ちました。
    今でも多くのトンネルが残っていますが、駅舎の遺構では、終着駅の三河田口駅だけが残っていました。
    しかし、今日見に行ってみたら、屋根だけが地面に・・・
    調べてみたところ、8月21日の大雨のために倒壊したようです。
    自分の訪れる1週間前だったとは…!
    3ヶ月前に訪れた時には、まだ中に入る事が出来たのに…
    いつかは崩れる事がわかっていても、やはり残念でなりませんね。

    残骸が道路を塞いでいるので、間もなく撤去されてしまうでしょう。
    見に行くのならお早めに。


      [No.6178] 発電所ですが 投稿者:なまこや   《URL》   投稿日:2011/08/28(Sun) 22:02:20  

    ダムに沈んでいる建物では早明浦ダムの大川村役場が有名ですが
    鹿児島の曽木発電所も沈む建物としては規模が大きいです
    こちらは今年、通常よりも長く見る事が出来るそうです


      [No.6176] Re: 便利アイテムを2点ほどご紹介 投稿者:CZ   投稿日:2011/08/28(Sun) 21:54:03  

    デジカメじゃないけどau 端末G'z one Type-x 携帯端末で最強の耐衝撃、防水能力
    10代目にしてカシオなに考えたか1300万画素CCD積んで32GのマイクロSD対応
    結構強力なライトも搭載。

    間違いなくオブローダー御用達かと。


      [No.6175] ちょっと古い記事ですが 投稿者:あれいん   投稿日:2011/08/28(Sun) 12:33:09  

    > なんとGPS内蔵で
    比較記事
    http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110524_447926.html
    http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/28/news028.html
    http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/27/news027.html

    これ以外にも色々出てますが、最近出たのはコレ
    http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/allwea ..... /index.htm


      [No.6174] Re: TV拝見しました 投稿者:zoon   投稿日:2011/08/28(Sun) 10:25:28  

    キャラ濃いなあ。司会のお二人最初かなり引いてましたよね(W あの格好がテレビ的にはよかったんでしょうね。 なんか、さかなくんを連想しました。


      [No.6173] Re: TV拝見しました 投稿者:ひろっぺ   投稿日:2011/08/28(Sun) 00:06:07  

    TV見ましたよ!30分、本当に短すぎですね。
    なんだかヨッキさんが、スリル好きの冒険家みたいに思われてないか不安です。道が造られたときの人々の思いや賑わっていた頃の道の活躍ぶりなど、綿密な調査によって歴史にふれるのが、ただの冒険家とは違うヨッキさんのいいところなのに・・・なんて思ってしまいました。


      [No.6172] Re: 再調査、お願いします。 投稿者:なまこや   投稿日:2011/08/27(Sat) 23:31:29  

    つい最近まで小国に住んでいました

    > こんにちは、何時もワクワクしながら見てます。
    >
    > 赤芝橋レポで非常に気になる3点、出来たら再調査をお願いします。
    >
    > 1 二代目赤芝橋時代の茶屋跡
    他の方が言うように現在の道路の下です

    > 2 三代目赤芝橋の橋台跡
    現橋が出来た後にその橋の下に遊歩道を造ったそうですので
    その際に工事で完全に消滅したみたいです


    > 3 三代目赤芝橋時代のドライブイン跡
    土台後はあります。ちなみにドライブインがなくなったのは洪水ではなく
    営業不振と駐車場の狭さと聞いています。

    又、地形図の135あたりから伸びていく細い道は昔の
    主要地方道のようで途中沢を渡る小さい古い橋には欄干等もあります
    そのままたどると国道を使わずに小国の町に行く事ができます。
    洪水で赤芝橋が流された時はその道が迂回路になっていたそうです
    >
    > 両建物とも洪水で流失してると思いますが、
    > どの洪水でも土台は流されて無いことが多いので、
    > 土台、土台跡は残ってるはずなので、再調査可能なら、
    > 是非見つけてください。
    >
    >
    > 赤芝橋の二代目PGは他の場所に移設されたのは安易に想像出来ます。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -