この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.12657] Re: 長野真田線 松代バイパス 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2023/02/12(Sun) 09:40:45  

    > しかしこの松代バイパスの意義って、もしかして松代を抜け地蔵峠を越えて上田方面に行くルートをもっと推奨していく感じなんですかね? それとも単に松代の南東部に用事のある人のため?

    峠自体も30数年前の急カーブやセンターライン引けない道幅の区間が大改良されていますし、もっと真田町方面との連絡路として使ってくれと言う事かと思っていました。冬季は日影が凍結するからきついですが。
    改良と言えば松代町側の麓、産廃処理場のヘアピンカーブなんか跡形も無いですね(当時、大型焼却炉があったところ)。ある日、何を血迷ったのか県外ナンバーの観光バスがそのカーブで嵌まっていて、随分時間をロスしました…


      [No.12658] 公共放送にて 投稿者:poko   投稿日:2023/02/12(Sun) 09:13:29  

    先日、某公共放送の古い番組の再放送で八丈島の様子が映っていました。
    ぐるっと海道3万キロ
    基本、人と風俗メインですが、隧道もチラホラ


      [No.12655] Re: 長野真田線 松代バイパス 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/02/10(Fri) 20:03:20  

    (文字参照を手動で修正)
    > 去年の3月に長野県長野市の長野真田線松代バイパスが開通しました。自分はまだ行けていませんが…。
    以前の、松代の城下町を通ってクランクがあったりするルートが避けられるようになったんですね。
    しかしこの松代バイパスの意義って、もしかして松代を抜け地蔵峠を越えて上田方面に行くルートをもっと推奨していく感じなんですかね? それとも単に松代の南東部に用事のある人のため?
    ちなみに地蔵峠といえば、あの営業してるのかしてないのかよくわからないゴチャゴチャした食堂は今でも健在でしょうか。

    > 台風による浸水被害などにより完成まで13年もかかったようです。
    > 蛭川の廃川敷に作られたようです。川は完全に埋めてしまったわけではなく道路脇を流れる用水路として生まれ変わったようです。
    前回の水害はその付け替えた川で起きたようですが。千曲川に注ぐ河川は大概、大雨の時は高い堤防+排水ポンプで耐えるように想定されていると思いますが、駄目だったと。道ができた今後は果たして。
    それに川の付け替えをしても、元が扇状地の川ですし、水脈があったり地盤が軟弱だったり、路盤としての不安要素が... の対策は一応行われているようですね。工事事務所の情報によると。


      [No.12656] 廃道(廃橋)がいっぱい 投稿者:カルロス高木   《URL》   投稿日:2023/02/10(Fri) 14:44:07  

    修理や撤去できず 1年以上“通行止め”橋 全国265か所 NHK調査


      [No.12654] Re: 映えスポットな廃線トンネル 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/02/07(Tue) 08:38:59  

    ググってみたところ、ある程度条件に「近い」ものはいくつかあるようです。例えば
    - 奄美大島 かがんばなトンネル(通称「龍の目」 hhttps://amamikke.com/2566/
    - 愛知こどもの国 みはらしトンネル(通称「燃えるトンネル」) hhttps://kakitsubata-oasis.amebaownd.com/posts/1295692/
    どちらも「日の入り」タイプ(=西向き)のようです。あ、ちなみにどちらも「廃」ではないのですがご了承を。
    これなんかは廃に近いらしいですが hhttps://taiken.in/suboritunnel/tunnel/miyakeyatsu.php

    ただし、これらは太陽光が通る日は1日だけではないようです。長さに対して開口が広すぎるようです。
    hhttps://www.facebook.com/frontiernishio/posts/1613170542140208/
    例のアブシンベル神殿の場合、入口は人がある程度通れるぐらい、奥行きは60mぐらいあるみたいです。ということは普通のトンネルのように幅が例えば10mもあったらかなり長くないと駄目そうです。
    ざっくり考えてみますと... 冬至と夏至で日の入りないし日の出の方角は約60度違うそうですから、1日あたり60度/180日 = 0.33度/日、ということはトンネルの開口角度もその程度でなければならないのかなと。幅10mだったら...
    地形条件的に太陽光が入ってくる範囲が狭くなっていればこの限りではないでしょうが。トンネル前の堀割が長いとか。


      [No.12653] Re: でっかい虫が付いてる。 投稿者:@∀@   投稿日:2023/02/06(Mon) 21:27:36  

    あ、丹波篠山の神橋が渡っているのは猪名川じゃなくて武庫川でしたね。
    うっかり。


      [No.12652] Re: でっかい虫が付いてる。 投稿者:@∀@   投稿日:2023/02/06(Mon) 19:46:09  

    > 和歌山県新宮市高田のホタルの親柱とそっくりなものが高知県にもありますね。
    > hhttps://goo.gl/maps/Mke2jvQFEgET9qCV7

    ええっ!?
    同じデザインの親柱を持った橋が存在するのはともかく、
    橋の名前までまったく同じ「大宮橋」だなんて…
    http://yamaiga.com/road/wpr230/wpr230_92.jpg
    どういう事なんでしょうね?


      [No.12651] 国道289号 八十里越峠 投稿者:吉十浪   投稿日:2023/02/05(Sun) 19:39:51  

    こんにちわ、「まぼろし街道、八十里越街道」の記事を拝読しました。
    この道は新潟側の近くに住んでいる事もあって、大いに関心があり昭和61年の
    工事再開のニュースをカーラジオで聞いたのが、どこを走っていた時なのか
    今でも覚えているくらいに衝撃でした。
    あれから37年、紆余曲折でまだ開通していませんが、あと4年後くらいと、
    ようやく秒読みに入り、待ち遠しい限りです。
    ただ、よっきれんさんのリポを読むと空のない道になりそうで、豪雪地帯なのに
    「通年通行を目指す」とあったのを、そういう事かと合点しました、残念ですはありますが・・・

    リポにあった榾橋の建設に仲間の親父さんが携わっていたそうです。
    彼のブログに親父さんとツアーに参加した記事があるので読んでみてください。
    hhttps://ameblo.jp/1961toshi2018/entry-12515436610.html


      [No.12650] Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/02/05(Sun) 08:06:40  

    > 1970年代の御坂隧道河口湖側坑口で間違いないかと
    なるほどそうですか。
    しかしどういう経緯で海外のミュージシャンに渡って行ったのかは別の謎という。
    この写真自体も。昔のサイクリングの雑誌とかで「〇〇峠制覇」みたいなキャプションでこういう写真がありそうですが。

    > 写ってる自転車は1974年に発売開始されたブリヂストン初代ロードマンでほぼ間違いないかと思います。
    > hhttps://cyclotourist.web.fc2.com/catarogue/part103/index.html
    > 付いてるのがほぼ全て純正オプションパーツですねえ。違うのはスピードメーター位かな。
    なるほどー。これはこれで時代の証人ですね。


      [No.12649] Re: 映えスポットな廃線トンネル 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/02/04(Sat) 07:26:00  

    > 先日テレビを見ていて知ったことですが、スペインのとある廃線トンネルは
    > 年に2回太陽光の射線とトンネルの向きが一致することにより洞内が朝日に照らされて
    > その時期はその光景を見るための観光客が多数訪れるそうです
    エジプトの例のものを彷彿とさせますね。あれはまさに神ですが... 神々しいですね。

    > 適当なことを言いますがもしかしたら同じような地理的条件を満たすトンネルも日本国内にあるかも知れず
    適当に条件を考えてみるとこんな感じでしょうか?
    1) 大概のトンネルはほぼ水平だろうから水平に近い太陽光が必要 -> 日の出or日の入りの光が当たるロケーション
    2) 1) よりさらに、トンネルの方角が日の出or日の入りの方向である必要
    3) 短いトンネルだと簡単に太陽光が通ってしまうからある程度の長さ
    4) 本当に真っ直ぐなトンネルだと太陽光が貫通してかっこよさそう。でもある程度真っ直ぐなら、トンネルのかなり奥にまで光が通ってそれはそれでよし?

    みたいな感じですかね?
    あとは理科の太陽の高度の話を思い出すと、ある方角に対して年2回太陽光が同じ高度になるはず... 例外として夏至か冬至に一致した場合は1回(端っこだから)、かな?


      [No.12647] 今週のR156馬狩橋(旧椿原橋) 投稿者:荒幡 光蔵   投稿日:2023/02/04(Sat) 00:42:28  
    今週のR156馬狩橋(旧椿原橋) (画像サイズ: 1024×577 219kB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラSOG04
    焦点距離5mm
    露出モードプログラムAE
    ISO感度99
    シャッタースピード1/100秒
    絞りf2.4

    今週の水曜日(2/1)に国道156号椿原橋を通る機会がありましたので、雪を冠した馬狩橋(旧椿原橋)を収めました。


      [No.12645] Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が 投稿者:k   投稿日:2023/02/01(Wed) 16:44:07  
    Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が (画像サイズ: 1500×1500 1.1MB)

    米amazon.comの写真がより高精細なのでそちらを左右反転させましたが、
    1970年代の御坂隧道河口湖側坑口で間違いないかと

    写ってる自転車は1974年に発売開始されたブリヂストン初代ロードマンでほぼ間違いないかと思います。
    hhttps://cyclotourist.web.fc2.com/catarogue/part103/index.html
    付いてるのがほぼ全て純正オプションパーツですねえ。違うのはスピードメーター位かな。


      [No.12644] Re: でっかい虫が付いてる。 投稿者:459   投稿日:2023/01/31(Tue) 12:00:08  

    和歌山県新宮市高田のホタルの親柱とそっくりなものが高知県にもありますね。
    hhttps://goo.gl/maps/Mke2jvQFEgET9qCV7
    今年もヨッキれんさんは西日本に来られるようですが、
    四国上陸は果たされるでしょうか。


      [No.12643] 映えスポットな廃線トンネル 投稿者:あばば   投稿日:2023/01/30(Mon) 23:41:13  

    先日テレビを見ていて知ったことですが、スペインのとある廃線トンネルは
    年に2回太陽光の射線とトンネルの向きが一致することにより洞内が朝日に照らされて
    その時期はその光景を見るための観光客が多数訪れるそうです
    http://www.kotaro269.com/articles/66366.html

    ↑上記ブログ内のユーチューブ動画へのリンクは無効だったので参照までに
    hhttps://youtu.be/D7u08XphW_U
    hhttps://youtu.be/aH72HVQWXq0

    適当なことを言いますがもしかしたら同じような地理的条件を満たすトンネルも日本国内にあるかも知れず
    太陽光をあ遮る樹木を伐採するなどして新たな映えスポットとして観光客を呼べるポテンシャルを持ったトンネルが眠っているのかも


      [No.12642] 羽山第二トンネルが… 投稿者:UBS52   投稿日:2023/01/30(Mon) 08:12:21  

    岡山県道300号線にある素掘りかつ鍾乳洞でトンネルで有名な羽山第二トンネルですが、衝撃的なニュースが。

    開通から100年たち内部の劣化が進んでいることから、安全な通行を確保するために補強工事としてコンクリート吹き付けを行います。
    工事は令和5年1月30日から…
    (NHK朝のローカルニュースから)


      [No.12641] ⾧野真田線 松代バイパス 投稿者:ジョージ   投稿日:2023/01/30(Mon) 04:28:54  

    去年の3月に長野県長野市の⾧野真田線松代バイパスが開通しました。自分はまだ行けていませんが…。
    台風による浸水被害などにより完成まで13年もかかったようです。
    蛭川の廃川敷に作られたようです。川は完全に埋めてしまったわけではなく道路脇を流れる用水路として生まれ変わったようです。


      [No.12640] Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/01/28(Sat) 20:49:20  
    Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が (画像サイズ: 1200×1200 358kB)

    > 元の画像を左右反転してジャケット画像として利用しているようですが標識が漢字なので日本でしょうね。
    おお鋭いっ! 確かに自転車のチェーンリング等が左側にあってはいけませんね。反転した画像を添付してみました。
    左右反転してみると、道路脇の看板の文字は「路面凍結」「徐行」でしょうか?

    > 写ってる自転車が70-80年代頃のサイクリング車なのでだいぶ古い写真のようですが
    確かに、現在の状況とも変わっていたら、さらに判断が難しそうです

    > どこの隧道かまではわかりませんでした。
    ポータルのデザインの概観は... 旧御坂トンネルに似ているような気もしないではないような... ???
    でも実物は道がもっと直線的で、堀割ももっと道路に迫っている感じもします。
    ただ上に書いたように古い写真のようだし、今現在の状況とは違う可能性も?
    扁額の文字が、気持ち次第では「一第下天」(天下第一、第は簡略な異字体のやつ)と読めなくもないような... あと、文字の配置が右から左へ下がり気味な感じが実物と似てる気も... ???


      [No.12639] 国道289号 八十里越峠 投稿者:うた   投稿日:2023/01/28(Sat) 11:50:24  

    よっきれん様の参加した前の週のツアーに参加しました(通算4回目か5回目)
    工事が終了したら現国道や工事道は安全上の理由から通れなくなるようです。

    榾橋からの絶景を拝めるのもあと数年ですので、今のうちにツアーに参加されたらいかがでしょう。


      [No.12638] Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が 投稿者:あばば   投稿日:2023/01/24(Tue) 22:52:10  

    > ちなみにアルバータ州はカナダですね(昔カルガリー冬季五輪というのがありました)。

    勘違いしておりました。お詫びして訂正します。

    > そのサイトをチラチラ見ていたら似た様なモティーフのジャケを見つけました。これももしかして日本?
    > hhttps://thebackseatlovers.bandcamp.com/album/when-we-were-friends

    元の画像を左右反転してジャケット画像として利用しているようですが標識が漢字なので日本でしょうね。
    写ってる自転車が70-80年代頃のサイクリング車なのでだいぶ古い写真のようですが
    どこの隧道かまではわかりませんでした。


      [No.12637] Re: 米ロックバンドのCDアートワークに日本の隧道が 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/01/23(Mon) 10:02:25  

    興味深いですね。しかしよくこんなものを見つけましたね。ちなみにアルバータ州はカナダですね(昔カルガリー冬季五輪というのがありました)。

    そのサイトをチラチラ見ていたら似た様なモティーフのジャケを見つけました。これももしかして日本?
    hhttps://thebackseatlovers.bandcamp.com/album/when-we-were-friends
    他にもこんなジャケットを見つけました
    hhttps://tamaonsen.com/?p=100

    古い隧道のポータルは絵になりますね。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -