この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.11165] 今更ですが44年の歳月を実感しました 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2019/02/25(Mon) 04:37:44  
    今更ですが44年の歳月を実感しました (画像サイズ: 1454×639 295kB)

    本猫も寿命が来たのか、昨年末に頸椎・腰椎・両膝とダメージ喰らっておとなしくしていましたが、春に備えるのとリハビリを兼ねて軽く動いてみました。

    で、何度も歩いた道なのに、左の空中写真の分岐点に全然気が付いていなかった場所があるので確認してきました。ちなみに1975年9月25日撮影だそうです。
    空撮でこれだけはっきりわかるのだから…と行ってみたのが真ん中と右写真。
    いつ頃まで使われた道か詳細は分かっていませんが、この長野市地附山一帯が「廃」になったのが昭和50年なので最末期だとは思います。それにしてもここまで逝っちゃうかって思いました。

    皮算用では雪が消えて足元が多少なりとも乾いてきたら、この道を使って諸々調べたいと思ったのですが、これではその前にこの道そのものを踏破する所から始めなければいけませんね(苦笑)


      [No.11166] 無題 投稿者:南木曽猫   投稿日:2019/02/24(Sun) 22:34:10  

    国道158号線の旧安曇村区間の記事と、国道148号小谷村の改良区間の記事、興味深く見させていただきました。

    最近私が通った道路の様子
    国道403号線の新矢越トンネルが開通し、旧道のトンネルは埋められるようです。まだトンネルは埋められていませんが、進入できないように土嚢を並べてあります。筑北村側からは旧矢越トンネルの手前で林道が分岐しているため旧道に入れますが、明科側からは入れません。その先にあったスノーシェッドを撤去しているとのこと。
    少し残念な気もしますが仕方ありません。現役時に記録しておいて良かったです。

    国道143号線の松本市会吉付近の工事がだいぶ進み、橋が出来上がってきました。新道との接続部分の工事も始まっています。
    会吉・明通トンネル(どちらも1890年開通)もいずれ新トンネルが開通すれば埋められる運命でしょうか。
    拡幅こそされているものの(とは言っても自動車が通るには狭いですが)、特に明通トンネルは最古の現役国道トンネルとのことで、歴史のあるトンネルなので棄てるのは残念に思います。


      [No.11164] Re: 大峠道路 投稿者:kema   投稿日:2019/02/22(Fri) 21:34:25  

    > 大峠旧道が現役時代の動画を見つけました。
    >
    > hhttps://www.youtube.com/watch?v=MlJh3yHpd70
    >
    > 7:00頃から始まります。

    拝見しました。
    私は大峠旧道踏破はタッチのタイミングで逸してしまいそれっきりでして、
    現役時代の道路がどんなだったか大変興味がありました。
    長い行路のほんの一部しか映ってはいませんが、この様子から察するに、
    現国道458号線十部一峠越えとよく似た感じだったのかな?と思いました。

    この現R458ですが、言うまでもなく唯一の砂利道現存国道として有名です。
    実は私の親の実家が幸生集落にあり、子供の頃はお爺ちゃんのライトバンで
    延々山越えをして肘折温泉に連れて行ってもらうのが楽しみでした。
    もう30年以上前になりますが、柳の沢から肘折温泉まで全てダートでした。
    また、その頃、十部一峠から永松鉱山とは逆方向に直角に折れる道が分岐していたのも覚えてます。


      [No.11163] Re: 千頭 投稿者:渓流士   投稿日:2019/02/20(Wed) 23:19:44  

    私も待っています。早く読みたい!


      [No.11162] 千頭 投稿者:ゆーじ   《URL》   投稿日:2019/02/17(Sun) 22:07:08  

    千頭奥地の続きを今か今かと楽しみに待っています。


      [No.11161] Re: 栗子トンネル旧道 投稿者:こいのうまに   《URL》   投稿日:2019/02/17(Sun) 20:57:17  

    思い出させてくれてありがとうございます。
    「三島つーよー」ってナレーションが、私が教わってきた「つーよー」で間違いではなかったと確認しました。


      [No.11160] Re: 北千葉専用部 投稿者:つばき   投稿日:2019/02/16(Sat) 20:51:12  
    Re: 北千葉専用部 (画像サイズ: 4032×3024 1.4MB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラiPhone SE
    焦点距離4mm
    露出モードプログラムAE
    測光方式分割評価測光
    ISO感度2000
    シャッタースピード1/15秒
    絞りf2.2

    > さて道路灯についてですが、点いてなかったような気がします。2〜3日以内に夜間の状態を再度確認してご報告いたします。

    ということで、今確認してきました。未成部分の道路灯は、消えてます。

    画像は見にくいと思いますが、未成部分だけ真っ暗なことは分かるかと。

    少し思い出したのですが、震災以前に点灯していた記憶がよみがえりました。あれっ!なんで点いてるのここって思ったのを微かに覚えてます。たまたまだったのかもしれませんが。


      [No.11159] 栗子トンネル旧道 投稿者:ドルフィン32   投稿日:2019/02/16(Sat) 10:47:43  

    既出かもしれませんが映像の途中から旧道時代の国道13号(万世大路)を
    トラックなどが走るシーンが登場します。

    hhhttps://www.youtube.com/watch?v=BzbPKIpEHCA


      [No.11158] 北千葉専用部 投稿者:つばき   投稿日:2019/02/15(Fri) 22:36:04  

    毎日の通勤路なので、あのランプウエイはずっと見ています。
    ここ10年以上特に変化はありません。

    子供のころからあるので、ずっと気にはなっていましたが、専用部への接続路であることは薄々気がついていました。

    さて道路灯についてですが、点いてなかったような気がします。2〜3日以内に夜間の状態を再度確認してご報告いたします。


      [No.11157] 山形県道349号線の廃スノーシェッド・廃隧道群 投稿者:山形県民   投稿日:2019/02/13(Wed) 21:09:29  

    いつも楽しく読ませていただいてます。
    ヨッキさんには既にご存知かもしれませんが、山形県道349号線に眠る廃スノーシェッドと廃隧道の情報を報告しようと思います。
    この県道の鶴岡消防署朝日分署前からタキタロウ館までの区間に於いて、恐らく廃スノーシェッドが1本、廃隧道が3本眠っていると思います。
    これらの施設はヨッキさんが八久和林道を攻略した折、その帰り道に通ったのではないかと思います。
    現在、これらの施設は道路の付け替えによって廃止されていると思われます。
    付け替えされたのはスノーシェッドやトンネルの部分だけなので、廃物件としては小物になるかもしれません。
    もし興味を引きましたら、見ていただけたらと思います。


      [No.11156] 大峠道路 投稿者:dirt-kozo   投稿日:2019/02/09(Sat) 20:53:29  

    大峠旧道が現役時代の動画を見つけました。

    hhttps://www.youtube.com/watch?v=MlJh3yHpd70

    7:00頃から始まります。


      [No.11155] バックアップについて 投稿者:benetianfish   投稿日:2019/02/06(Wed) 01:37:33  

    こんにちは、

    ツイッターは使わないのでこちらに書き込ませていただきます。メール紛失の件読みましたが、メールアカウントのプロバイダー側で復旧してもらうことはできないのでしょうか?又は、ウェブメール系なら削除済みフォルダに残っているとか(おそらく、既にどちらも試したと思いますが...)。

    そこでバックアップの話です。現在よっきさんがどんなバックアップ方法を使っているのか存じませんが、例えば「Git」のようなバージョン管理式にすれば、今回のようなうっかりミスを「バックアップ」してしまっても、ミスをバックアップする前の状態に戻すことができます。ただのミラーリングと比べれば若干ディスク容量を食うのと、Linuxに精通していなければ慣れるまでちょっと時間がかかるのが難点ですけれど。導入を検討されてはいかがでしょう。


      [No.11154] 今さらの話ですが 投稿者:茶太郎は口の周りが茶色なの   投稿日:2019/02/04(Mon) 19:49:48  

    厚木で高さ制限1.4mの標識を見つけました。写真を撮り損ないました。写真を撮ったら投稿しようかと思います。
    …中腰でないと歩行者すら通行困難では。


      [No.11153] 戦後移設された戦前の吊橋 投稿者:北陸の田舎者   投稿日:2019/01/29(Tue) 16:37:38  

    富山県富山市八尾町の井田川に架かる山吹橋が撤去の危機に瀕しています。
    この橋はもともとは別の場所に昭和5年に架けられた橋でした。
    元の場所で一旦廃橋になりましたが、昭和30年に旧山吹橋(木造吊橋)の老朽化に伴う架け替え時に、
    廃橋となっていた橋を移設して再利用され、6年程前まで歩行者自転車専用橋として現役で使用されていましたが現在は老朽化で通行止めとなっています。
    富山市による2年前の点検で「緊急措置段階」と判定され、地元からは保存要望も出ているようですが、現段階では撤去の公算も大きいようです。
    不勉強のため、元の架橋場所がどこか、今そこには別の新橋が架かっているのか、もともと道路橋だったのかなど調べられませんでしたが、現在地で山吹橋となる前、元の場所に架かっていた時の橋の名前は神通橋だったようです。
    ヨッキさんのお眼鏡にかなう橋かどうかは分かりませんが......


      [No.11152] Re: 道路標識についての質問 投稿者:甚兵衛   投稿日:2019/01/25(Fri) 16:43:56  

    管理人さん直々にありがとうございます。

    早速検索してみたところいろんな標識が存在しているんですね。

    こんなタイプのものもあるようです。
    hhttps://goo.gl/maps/D7xLGfEv3Nm


    東京みちしるべ2020とかいうのもあるようですがそれとは別なのかどうなのか。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2016/01/20q1t500.htm


      [No.11151] Re: 道路標識についての質問 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2019/01/24(Thu) 16:17:46  

    法定外表示や法定外標識と呼ばれているものだと思います。

    これらのキーワードで検索すると、設置者である行政が、上記のように呼んでいることが分かりますが、これが一般的なワードかと言われると疑問で、道路ファンの間ではオリジナル道路標識のほうが通りがいいかもしれません。また、一般層からは、こうしたものも含めて単に標識や看板と呼ばれていると思います。


      [No.11150] 道路標識についての質問 投稿者:甚兵衛   投稿日:2019/01/24(Thu) 11:43:40  

    こういう標識の名称は何というのでしょうか

    hhttps://goo.gl/maps/6QSqEmvBFH82
    hhttps://goo.gl/maps/8RmfBor2g1P2

    また設置基準などあるのでしょうか


      [No.11149] 欲しい! 投稿者:職人   投稿日:2019/01/19(Sat) 16:46:17  

    これスゴい!
    hhttps://www.instagram.com/p/BsYLL84n1kd/
    ぜひヨッキさんの卓上に!


      [No.11148] Re: 明るいライト Acebeam L16 投稿者:あぶろだ   投稿日:2019/01/18(Fri) 05:09:08  

    そのぐらいのスペックは今はあまり珍しくないんじゃないですかね。
    GoProのマウント形状をサポートしているライトならアクションカムをヘルメットに付ける要領で使えますし、こういうフラッシュライトを頭に付けるマウントとかもあるっぽいですね。

    ちなみに2000ルーメンのモードは発熱がすごいでしょうから探索とかで使う場合は冷却が不十分になり保護回路が働いてすぐにより暗いモードになってしまうかも。
    実際そのTurboのランタイムはルーメンに対して長すぎるので、下のモードに落ちてる状態を計ってる予感。


      [No.11147] 明るいライト Acebeam L16 投稿者:ライト兄弟   投稿日:2019/01/17(Thu) 11:27:29  

    たまたま見つけたのですけれどこのライト凄いですね

    hhttps://www.youtube.com/watch?v=IcqG3Nsa4Lc

    明るさ
    Turbo : 2000ルーメン
    Hi : 1000ルーメン
    Med : 550ルーメン
    Low : 150ルーメン
    Lower : 1ルーメン

    照射時間
    Turbo : 1.1時間
    Hi : 1.2時間
    Med : 2.5時間
    Low : 12時間
    Lower : 500時間

    これくらいの光量のヘッデンがあると良いのにな(あるのかな)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -