この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.13178] Re: リクエスト 投稿者:だいふく   投稿日:2025/11/17(Mon) 17:51:44  

    > いつもご拝見させております。

    あいうさんのコメントの内容とは関係がないのですが、あまりにもぶっ飛びジャパニーズ過ぎて笑ってしまいました。
    でもわかります……敬語って難しいときありますよね……!


      [No.13177] 戸塚暗渠 投稿者:カルロス高木   《URL》   投稿日:2025/11/17(Mon) 01:14:30  
    戸塚暗渠 (画像サイズ: 768×1024 417kB)

    西武新宿線・高田馬場駅(東京都新宿区)北側、下落合寄りの高架土手、東側の不法占拠建築が撤去されたところ、かつての水路トンネルが露出しました。水路は暗渠化、ないしは埋め立てられているようです。トンネル内は飲食店として使われていたようで、営業中に行ってみたかったです。西口も、ちょっと勇気を出せば到達は不可能でない場所にあり、なぜ今まで話題にならなかったのか不思議です。整備工事が始まったりすると見られなくなるかもしれないので、訪問はお早めに。グーグルマップ(URL)には「戸塚暗渠」としてプロットされています。ポータルや隧道名扁額は見当たりませんでした。戸塚は高田馬場の旧地名ですね。


      [No.13176] Re: 情報 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2025/11/16(Sun) 19:58:10  

    > この上のレポートのところ延伸した600mがそこそこ荒れていて、前からある区間も少し変わったところがあるみたいなんで再訪してほしいです。(自転車県道シリーズ復活希望)

    情報ありがとうございます。
    せっかく延伸したのに、もう荒れちゃったんですか…。
    紀伊半島遠征時に寄ってみたいとおもいます。


      [No.13175] 情報 投稿者:あいう   《URL》   投稿日:2025/11/16(Sun) 18:03:19  

    この上のレポートのところ延伸した600mがそこそこ荒れていて、前からある区間も少し変わったところがあるみたいなんで再訪してほしいです。(自転車県道シリーズ復活希望)


      [No.13174] Re: カシミール3Dの最新地図アプリ 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2025/11/09(Sun) 11:36:27  

    > おお、使ってましたか。xとかを見てるとあまりそういいうのは使わなそうな感じでした…

    主に赤色立体地図の閲覧目的で使わせていただいております。


      [No.13173] Re: カシミール3Dの最新地図アプリ 投稿者:国道338   投稿日:2025/11/07(Fri) 22:47:01  

    おお、使ってましたか。xとかを見てるとあまりそういいうのは使わなそうな感じでした…


      [No.13172] Re: カシミール3Dの最新地図アプリ 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2025/11/05(Wed) 09:34:22  

    「スーパー地形」でしょうか。
    であれば、活用させていただいております。
    とても便利です。


      [No.13171] Re: リクエスト 投稿者:山田太郎   投稿日:2025/11/05(Wed) 00:37:21  

    こちらはヨッキれんさんへの明確なメッセージですので、返答されてはいかがでしょうか。


      [No.13170] カシミール3Dの最新地図アプリ 投稿者:国道338   投稿日:2025/11/04(Tue) 19:53:58  

    有料アプリですがヨッキさんはスマホに入れてますか?
    最新版だと地理院地図から抹消された林道でも凹凸が残っていれば痕跡が表示されるので、あの清水国道でも馬車道跡が見えるくらいです。
    ただ地域によっては解像度が低いので何も分からんときもありますが…


      [No.13169] リクエスト 投稿者:あいう   投稿日:2025/11/02(Sun) 07:06:09  

    いつもご拝見させております。
    いまから10年前のレポートで青森県道256号青森十和田線を覚えていらっ
    しゃるでしょうか
    未だ未完なので続きを書いてほしいです。
    あともうすでに信号がなくなっているという情報もありますから答え合
    わせは早めにやったほうがいいと思いますよ?


      [No.13168] Re: キナウシトンネル 投稿者:taro   投稿日:2025/10/18(Sat) 22:04:09  

    楽しみにしてます。頑張ってください


      [No.13167] Re: キナウシトンネル 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2025/10/18(Sat) 18:07:29  

    > 北海道キナウシトンネルの最終回で見つけられた旧道の部分のレポートって公開されていますでしょうか?

    ご質問にお答えします。
    探索済みではありますが、まだレポートを書いておりません。
    ご期待に添えず申し訳ないです。


      [No.13166] キナウシトンネル 投稿者:taro   投稿日:2025/10/18(Sat) 17:57:43  

    北海道キナウシトンネルの最終回で見つけられた旧道の部分のレポートって公開されていますでしょうか?


      [No.13165] 青ヶ島・八丈島の空撮 投稿者:foo   投稿日:2025/10/13(Mon) 09:49:41  

    国土交通省 関東地方整備局 広報チャンネルで
    青ヶ島・八丈島の台風22号被害調査の
    空撮動画が公開されてます

    hhttps://www.youtube.com/@%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7% ..... l9n/videos


      [No.13164] Re: 国道252号旧白沢トンネル 投稿者:ヨッキれん(管理人)   《URL》   投稿日:2025/10/08(Wed) 18:12:50  

    皆さま、投稿ありがとうございます。
    このトンネルは探索済みでしたので、タイムリーな情報提供に感謝しつつ、ミニレポートを開始しましたのでお知らせします。
    引続き情報提供等ございましたら、お願い致しますm(_ _)m


      [No.13163] Re: 国道252号旧白沢トンネル 投稿者:benetianfish   投稿日:2025/10/07(Tue) 04:07:27  

    確かに、旧道沿いに、ロックシェッドか擁壁の跡、そして現道の白沢トンネルは1982年竣工、さらに古い地形図だと明らかに現道とは線形が違っているので、旧隧道の存在は間違いないでしょうね(周りの他の隧道のように、1958年前後の竣工でしょうか)。

    ぱっと調べた感じ、近年の探索歴はネット上には無いようですね。現白沢トンネル西口付近には悪そうな崩壊跡のような地形が描かれていますし、旧隧道東口は明らかに埋没していそうなので、接近するのが相当困難なのかも?(鉄塔の巡回路が使えるか?)

    昭和55年(1980年)に何か災害があったようなので、この文献を見つけられれば、より詳細が明らかになるでしょう:
    hhttps://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I2241284#bib


      [No.13162] Re: 常磐線旧線隧道探検ツアー 投稿者:ねん   投稿日:2025/10/07(Tue) 00:25:36  

    好評だったので第2弾があるそうです
    hhttps://www.jreast.co.jp/press/2025/mito/20251003_mt01.pdf
    こりゃ第3弾、第4弾もありそうな予感
    山行がの影響は大きいな


      [No.13161] Re: 広告で記事が隠れる件 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2025/10/05(Sun) 08:51:50  

    ご不便をお掛けして申し分かりません。

    このタイプの広告は、少し分かりづらいですが、広告内にある「閉じる」の文字をタップ・クリックすることで消して次の画面へ進むことが出来ます。
    添付していただいた広告の場合、右上に表示されていますね。

    よろしくお願い致します。m(_ _)m


      [No.13160] Re: 広告で記事が隠れる件 投稿者:Nh3526   投稿日:2025/10/05(Sun) 08:37:34  
    Re: 広告で記事が隠れる件 (画像サイズ: 675×1200 73kB)

    広告のせいで見れない件、当方にも身に覚えがあります。
    今のところiOS版のChromeで頻発しており、
    全画面で立ち上がるためどうにもならず、
    半ば"強制終了"してしまいます。

    添付スクショはトップページです。
    これではまともにレポートへ行き着く事すらままなりません。


      [No.13159] Re: 国道252号旧白沢トンネル 投稿者:   投稿日:2025/10/04(Sat) 15:29:00  

    ちょっと調べてみました。

    詳細はわかりませんでしたが、
    写真を載せているサイトが幾つかありました。

    hhhttps://hitachino.web.fc2.com/drivelong/080505yukiwarikaidou/yuki ..... 505.3.html

    hhhttps://michibeya.moo.jp/road/R252_roku/03.html

    もし検索済みでしたらすみません。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -