この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.12979] 鹿角市のトロッコ軌道 投稿者:k   投稿日:2024/10/27(Sun) 19:46:41  

    最近、道路脇から地下へ続くトロッコ軌道がバズっていて、場所は秋田県ということ以外は一応隠されていたのでどこかなーぐらいに思っていたのですが
    hhttps://x.com/North_ern2/status/1849411130495791445

    御家族が思い切り公開しているのをさっき知りました
    hhttps://x.com/yae_2020/status/1849823824105410573
    実家なのに(恐らく中は)初めて見たというのが面白いw


      [No.12978] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:てら   投稿日:2024/10/26(Sat) 15:06:29  

    こちらに観音トンネル改修の平面図がありました。
    これは取り壊し不可避でしょうね…

    新笹子トンネル改修事業の進め方 - 関東地方整備局
    hhttps://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000752746.pdf


      [No.12977] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:ろォ   投稿日:2024/10/26(Sat) 14:05:47  

    教えていただきありがとうございます。
    レポート化はされていないんですね。どおりで見たことないなぁと思いました。


      [No.12976] 栗子隧道の映っているビデオ 投稿者:白湯   《URL》   投稿日:2024/10/25(Fri) 22:19:44  

    既出あるいはすでに御存じかもしれませんが、栗子隧道の写っているビデオをyoutubeにて見つけました。2分30秒から3分30秒あたりまで明治期の隧道と昭和期の隧道が登場しています。


      [No.12975] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:やま   投稿日:2024/10/25(Fri) 13:45:34  

    ここの観音トンネルが新笹子トンネル改修とセットで工事がはじまるようですね。
    狭小トンネルの拡幅はやめて谷側に橋(桟道)で迂回するようです。
    影響のありそうなとこに橋が架かってますので、見るならいまのうちかな。

    甲府河川国道事務所
    hhttps://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/koufu00045.html


      [No.12974] Re: 落石注意、落標識注意 投稿者:ぷに   投稿日:2024/10/25(Fri) 07:15:40  
    Re: 落石注意、落標識注意 (画像サイズ: 1920×960 1MB)

    右手にあったもの


      [No.12973] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:ようすけ   投稿日:2024/10/24(Thu) 13:09:14  

    おーよっきれんさんじきじきとは!
    いい写真ですね。
    早速読みます。ありがとうございました。


      [No.12972] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2024/10/24(Thu) 00:11:10  
    Re: 「道路」のトップ画像 (画像サイズ: 718×222 53kB)

    > 便乗失礼します。
    > 「橋梁レポ」のトップ画像はどちらのものか教えてほしいです。

    これは、レポート化はしていない場所ですが、
    hhttps://maps.app.goo.gl/8rH5xiW81xMsFJUx8
    この吊橋の上ですね。


      [No.12971] Re: 秩父地域の木馬道について 投稿者:ぷに   投稿日:2024/10/23(Wed) 23:08:16  

    秩父というより奥武蔵だったかな?
    絵をみるに牽いている長い棒の上げ下げのテコでブレーキ、緩解なのかなと推測します。

    中国、三國志の時代
    諸葛亮が木牛と流馬なる軍糧輜重の運搬器具を発明してます。
    木牛は現在の手押し車に相当すると考えられているようですが、流馬の考察は覚えがありません。
    もしかしたら、流馬はこの木馬道のようなものでないのかと想像します。


      [No.12970] 落石注意、落標識注意 投稿者:ぷに   投稿日:2024/10/23(Wed) 22:41:14  
    落石注意、落標識注意 (画像サイズ: 960×1920 1.1MB)

    左手は擁壁に塞がれて現道には接続してなかったかな
    右手は100mほど先で廃トンネル


      [No.12969] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:ろォ   投稿日:2024/10/23(Wed) 20:35:19  

    便乗失礼します。
    「橋梁レポ」のトップ画像はどちらのものか教えてほしいです。


      [No.12968] Re: 「道路」のトップ画像 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2024/10/22(Tue) 20:45:46  
    Re: 「道路」のトップ画像 (画像サイズ: 720×480 82kB)

    > こんにちは
    >
    > 「道路」のトップ画像の山に隧道が写っている画像はどちらの廃道ですか?
    > トップページの左上にある画像です。
    > よろしくお願いします。

    おこたえします。
    この画像は、北海道の国道229号旧道「蝦夷親不知」のワンシーンです。
    レポートは、こちらです。
    hhttps://yamaiga.com/road/abura/main.html
    ご確認下さい。


      [No.12967] 「道路」のトップ画像 投稿者:ようすけ   投稿日:2024/10/22(Tue) 09:14:36  

    こんにちは

    「道路」のトップ画像の山に隧道が写っている画像はどちらの廃道ですか?
    トップページの左上にある画像です。
    よろしくお願いします。


      [No.12966] Re: 山と溪谷 2024年11月号 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2024/10/18(Fri) 09:11:46  

    > 山と溪谷 2024年11月号に、
    > 国道291号踏破レポートが載っています
    >
    > hhttps://www.yamakei.co.jp/products/2824901600.html
    > 日本最難の“酷道”を行く
    > 谷川岳清水峠越 国道291号線

    はい、見事な踏破が行われました。
    著者の方にご連絡いただきまして、本編中に私やくじさんのお名前も登場しておりますよ。ぜひ記事をご覧下さい!


      [No.12965] 山と溪谷 2024年11月号 投稿者:foo   投稿日:2024/10/18(Fri) 08:57:39  

    山と溪谷 2024年11月号に、
    国道291号踏破レポートが載っています

    hhttps://www.yamakei.co.jp/products/2824901600.html
    日本最難の“酷道”を行く
    谷川岳清水峠越 国道291号線


      [No.12964] Re: 横須賀で見つけたナゾのもの 投稿者:深大   投稿日:2024/10/08(Tue) 23:05:50  

    > その通りで、田浦の専用線の残骸です。
    > その部分はかろうじて残っています。

    地図で見ますとこの位置…ひょっとして、比与宇トンネルを通っていた線路が通じていたのでしょうか?
    …と思って地理院地図で昔の航空写真を見てみましたが、北側をぐるっと回って田浦駅に接続してたみたいですね。


      [No.12963] Re: 横須賀で見つけたナゾのもの 投稿者:ハロゲン   投稿日:2024/10/03(Thu) 18:53:39  

    その通りで、田浦の専用線の残骸です。
    その部分はかろうじて残っています。


      [No.12962] 横須賀で見つけたナゾのもの 投稿者:トオル   《URL》   投稿日:2024/10/02(Wed) 18:32:05  

    先日、GoogleMapを眺めていたら、防波堤に敷設された線路のようなものを見つけました。
    航空写真なので、線路状に見えるだけで他のものかと思いましたが、
    hhttps://maps.app.goo.gl/keRBNB9U8X3oxY7s6
    ↑で見ると車止めらしきものが確認できます。
    田浦の専用線の残骸でしょうか?


      [No.12961] Re: 勝手に道路を作って逮捕 投稿者:yorutabyuto   《URL》   投稿日:2024/09/28(Sat) 00:25:00  

    > あと、似たような件を見つけたので下にURL貼っておきます。
    > hhttps://www.chunichi.co.jp/article/922432

    これもひどい。重機を使って水場を埋め立ててまで作ったのか。
    しかも基礎も何もないから強風で波を被ればすぐに崩壊しそう。

    こうした犯罪があると、ごく当たり前の道路も様々な手続きや
    立派な工事の上に成り立っていると再認識させられますね。


      [No.12960] Re: 勝手に道路を作って逮捕 投稿者:ろォ   投稿日:2024/09/23(Mon) 14:08:26  

    >通行料を徴収していた可能性もある
    信じられない。
    自分で勝手に道作っておいて、そんな偉そうなことするとは、、、。
    逮捕にまで至ったのも納得です。

    あと、似たような件を見つけたので下にURL貼っておきます。
    hhttps://www.chunichi.co.jp/article/922432


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -